MDHおすすめの受講の流れプラン
再受講半額制度
本当に身につけて欲しいから再受講はどのコースも全て半額でお得!(大阪カガミ歯科医院で 開催)
再受講ご希望の方は下記の情報をお問い合わせフォームよりご送信ください。
- お名前
- ご勤務先
- ご勤務先電話番号
- 再受講のコース名
内容を確認し、折り返しご連絡いたします。
コース満席の場合の追加セミナー
定期開催コースが満席の場合、大阪(カガミ歯科医院)にて追加セミナーが可能です。
追加セミナーをご希望の方は下記の情報をお問い合わせフォームよりご送信ください。
- お名前
- ご勤務先
- ご勤務先電話番号
- 受講希望コース名
内容を確認し、折り返しご連絡いたします。
受講をご希望するコース名を選択してください。コースの特長とおすすめの受講プランが表示されます。
こちらのコースは、ハイジーンワークに欠かせないマイクロスコープの基礎知識と両面ミラーテクニックを含めた基本操作を身につけたい方向けです。
こちらのコースは、基礎コースで学ぶミラーテクニックを応用した全顎口腔内診査や、ポジショニングを含めたインスツルメンテーションの相互実習など。更なるスキルアップを目指す方にとって、実践的な内容が詰まったコースです。
こちらのコースは、メインテナンス時にバイオフィルム除去を目的とした超音波デブライドメンドを歯面への損傷なく行う手技を身につけたい方向けです。
~K-1チップ(ピエゾ式)を使用した全顎超音波デブライトメントが学べるコース~
こちらのコースは、近・遠心面に沈着した縁下歯石、頬舌側、最遠心面、根分岐部を含めた部位を出来る限り超音波スケーラーを使用してSRPを行いたい方向けです。
~新開発MDチップ(ピエゾ式)を使用した超音波SRPが学べるコース~
こちらを先に受講することで、超音波(ピエゾ式)SRPコース①と②のスキルアップがスムーズになります。
合計金額101.400円(税込)
- 1日目終了後の夜に懇親会あり(希望者は実費のみでご参加いただけます)
- はじめての方におすすめです!
マイクロスコープ基礎コース
マイクロスコープ実践セミナー
マイクロスコープを用いたハイジーンワークに欠かせない基礎知識がしっかり学べるコースです。
本コースでは、MDHセミナー全コースの基盤となる内容が学べます。これからマイクロスコープを始めたい方、自己流で進めている方、さらなるスキルアップを目指したい方など。どの段階の方にもおすすめのコースです。
※本コースは簡単な事前宿題に取り組んでから来ていただくことで効果的なスキルアップを目指します!
受講生の声
マイクロスコープの基礎を得るための課題を出された際に、自分で実際に実践して答えを導き出す仕組みを作ってくださっていたことで理解しやすかったです。
憧れのインストラクターの方々に教えていただき嬉しかったです♪
的確なアドバイス、そして長時間の実習なのに疲れを感じさせない空間で本当に参加できてよかったと思います。
またマイクロスコープ以外のこともお昼休みに相談できたりと皆さんとの雰囲気も大好きです。
インストラクターみなさんのあたたい気持ちが伝わってきて「頑張ろう!」って思えます。本当にありがとうございました。
他の方にもぜひお勧めしたい内容だと思います。
あんなにしっかりと見て教えてもらえる環境はなかなか無いと思っています。
また自然にわからない事がわからないと言える環境がありがたかったです。
初心者の私にもかみ砕いて教えていただき本当にわかりやすかったと思います。
しっかりと実習する時間もあり、きちんとその場でアドバイスがあったり少人数で聞きやすい(質問もしやすい)雰囲気でとてもよかったと思います。
セミナー前からメールで質問等をさせていただいたのですが、お忙しいのにも関わらず、丁寧にまたすぐに返事をいただきました。
セミナー前でお会いしてなくてもすごく丁寧であたたかい方なんだろうなと思っていました。セミナーを受けて本当によかったと思います。
今まで自己流になっていたマイクロの使い方を一から学ぶことができた。
部位ごとに細かく教えていただきわかりやすかった。
また最初に一通りの説明があった上で、実践することで頭に入りやすかった。
- 視度調整、瞳孔間距離、姿勢の確認
- マイクロ診療の基本の考え方(ヘッドローテーション、マキシラアングル、ポジショニング)
- ミラーテクニック
- 効果的なOHI動画の作り方
- 患者さんに伝わる撮影の基本
マイクロスコープ基礎スキルアップコース
実践型スキルアップコース
こちらのコースは、基礎コースで学ぶミラーテクニックを応用した全顎口腔内診査や、ポジショニングを含めたインスツルメンテーションの相互実習など。更なるスキルアップを目指す方にとって、実践的な内容が詰まったコースです。
※本コースは簡単な事前宿題に取り組んでから来ていただくことで効果的なスキルアップを目指します!
- 全顎口腔内診査実習
- インスツルメンテーション相互実習(基本操作法・ミラーテクニック・ポジショニング)
- K-1R/K-1Lチップのご紹介
マイクロスコープ超音波(ピエゾ式)
メインテナンスコース
隣接面にも頬舌側にもしっかりアクセス出来るK-1チップを使用した超音波デブライドメントが学べる人気のコースです
こちらのコースは、マイクロスコープ下での全顎の超音波デブライドメントが1日で徹底的に学べるコースです。
全ての部位をマネキンではなく相互実習で行うため、明日からの臨床にすぐに活かせる内容となっています。
※本コースは簡単な事前宿題に取り組んでから来ていただくことで効果的なスキルアップを目指します!
受講生の声
とても熱心に教えてくださいましてありがとうございました。K1チップの動かし方やミラーの角度など分からなかったときに、実際にやっているところを見せていただけて良かったです。
K1チップの当て方、ミラーテクニック、ヘッドローテーション、ポジショニングなど実際の臨床で行う全てを教えて頂きたくさんの知識を得れたので、明日からの臨床に活かしたいと思います。
2回目のセミナー参加でした。私が普段苦手としている部位を優しくわかりやすく教えて頂き、とても嬉しく思いました。
その場で分かったつもりでいても、実践してみると分からなくなってしまうのですが、毎回動画を撮影させてもらえるので、振り返りができることがとても助かっています。
今後は他のコースも受講し、認定試験にチャレンジするつもりなので、どうぞよろしくお願い致します。
確実に身につくように手取り足とりわかりやすく教えて頂き、改めて自分の苦手ポイントの攻略方法をストレスなく楽しく教えて頂き、大満足のセミナーでした!
毎回、セミナーの後は、翌日の診療がワクワクします!
これからも参加させてください!
的確な指導とわかりやすい例えなど、すぐに頭の中に入ってくる表現や手技が、実践へと繋げやすいと感じました。
1日があっという間に感じるほど、伱間がないくらい実践練習ができ、見学の時間は、外から見ることでも勉強になることがたくさんありました。大満足のセミナーです。
メインテナンスでマイクロスコープを活用する方法を勉強し、医院でマイクロメインテナンスをスタートさせることが自分の今後の課題として挑みました。
実践での効果的なやり方や注意して見るべきところ、病状安定の方への対応など、不足していた知識を教えていただけて大変勉強になりました。
ここから日々の臨床で実践を積むとともに、今後も自分の知識を深めるために、またセミナーに参加したいと思いました。
実際に自分の実技を指導していただくことは初めてでした。
自分では気が付くことが出来ない器具の持ち方の癖や苦手部位を的確にアドバイスいただけたことが大変嬉しかったです。
今回、 MDHセミナーに初参加でしたが、インストラクターの方が、得意なところを言葉で褒めてくださったので、自分に何が出来るのかが分かり、今後の目標も出来ました。
また、マイクロスコープを使う上で体に負担の少ないポジショニングというものが自分にとってどれだけ重要なのかを再確認出来ました。
ありがとうございました!
- 実習で使用するK-1チップの説明
- ハンドピースの把持方法
- 超音波デブライドメント相互実習(チップの当て方と動かし方、ポジショニング、部位に応じたミラーテクニック)
マイクロスコープ超音波(ピエゾ式)SRPコース
新開発MDチップを用いて2日間徹底的に超音波SRPを学べるセミナー
マイクロスコープ下で縁下歯石が見えているのにアクセス可能なチップがない…そんなお悩みに応えるべく、この度MDHから新開発のMDチップ(近、遠心面のアクセスに特化したチップ)が誕生しました。
ポジショニングや手技をしっかり習得して欲しいからこそ、MDチップを使用した近、遠心面のSRP、頬舌側面のSRPや根分岐部のSRPのスキルアップを目標とし、2日間で集中的に実践することで深く習得してもらえるよう、内容をブラッシュアップしました。
受講生の声
私が納得いくまで練習させて頂きありがとうございました。とても感謝しております。
ここからは自分次第だと思いますのでしっかりモノにしてSRPマスターになります!
何故こうするのか?という深い知識を持って教えていただけたのでとても勉強になりました。
スケーラー の挿入方法、チップの当て方をしっかり学べた1日でした。明日からしっかり復習します!
受講生3人に対してインストラクターが2人もついてくださって本当に贅沢なセミナーだと思いました。
マイクロスコープでやっている人を見学している時も、模型での実習を側でちゃんと見てくださるので大満足でした。ありがとうございました!
MDチップは、孫の手のように近遠心にしっかり沿うのでとても良いと思いました。臨床で早く使いたいです!
今日は内容盛りだくさんで分からなかったところもたくさん聞くことができ、濃度100%のセミナーを受講させていただきありがとうございました。
近遠心にこれだけ沿うチップは初めてです。早く超音波SRPをしたい!と思いました。
昨日はありがとうございました。学びが多く充実した1日になりました。毎回MDHセミナーへ行くと意識あがります!
MDチップでSRPを行うのが楽しみです。今日教えて頂いた事を練習して習得します。
事前動画内容
- 超音波スケーリング時のミラーテクニック
- 超音波スケーラー の動かし方
- 0度挿入の仕方
- セミナーで使用する超音波チップの紹介
1日目セミナー実技内容
- 0度挿入
- 抜去歯を使った実習
- MDチップを用いた臼歯部の近、遠心の超音波SRP(ファントム実習)
2日目セミナー実技内容
- MDチップを用いた超音波SRP実習の復習(ファントム実習)
- 前歯、臼歯の頬舌側面の超音波SRP実習(ファントム実習)
- 根分岐部のチップの当て方実習